初めての方へ
事業内容
Be colorfulでは、それぞれ違う子育ての悩みをしっかりと受け止め
解決へとつなげていく個別相談を実施しています。
なによりも、Be colorfulのサポートメンバーは専門員だけではありません。
全国で子育てをしているママさんたちが
共にお互いの子育てを支えあうコミュニティを運営しております。
子育て当事者だからこそ共感できる話題や悩みを共有しましょう。
決してあなたを一人ぼっちにさせない支援を行います。

コーチングって
どんなことをするの?
まずはお母さんのお悩みを伺い、状況について質問を重ねます。
こちらが、「あれをやりましょう」「これをやりましょう」と機械的にアドバイスをするのではなく、
ご本人が納得することをご本人の中から言語化して自然に行動に移せるような働きをします。
全てお母さんが主体として行動を促すことがコーチングです。
自分のことを客観視し、専門家と共に自分なりの答えを見つけ出しましょう。
子育ての悩みに真剣に向き合い、
苦しい心理状況に寄り添う
子どもの不登校や行き渋りに真剣に向き合っているからこそ、焦って行き詰ってしまうお母さんには
是非Be colorfulにお任せください。
Be colorfulには同じ悩みを抱え、そして解消したお母さんサポーターがたくさんいます。
不登校の原因を多角的に見つめながら、お母さんの自責を防ぐマインドフルネスのベースを作ります。
Be colorfulが選ばれる理由
-
- 不登校改善率100%の実績
-
2022年7月時点で、クライアント成果率100%、
リピーター率86%超の実績をあげております。
密にやり取りができるからこそ、きめ細やかなアプローチが可能です。
決して表面的なアプローチではないため、
リスキーな場面にも必要であれば介入いたします。
-
- 元教師の行う専門的なコーチング
-
代表スタッフである甲田は以前まで教員として教育現場で働いていました。
その時の経験から、教師側の意見も、親としての意見もどちらも分かるからこそ
学校との上手な連携を行うことが可能です。
-
- オーダーメイドの解決策をご提案
-
お母さまの肩の荷が下りることはもちろん、
お子さまにあれをしてこれをしてと促すのではなく、
お母さん自身が変わっていくようなコーチングをいたします。
豊富な専門知識と経験から、親にも子にも寄り添った解決策を導き出します。
サービスの流れ
-
- お問い合わせ
- まずはLINE、電話またはメールにてお問い合わせください。
-
- 無料カウンセリング
-
スタッフによる面談で、お母さまのお悩みをお聞かせください。
また、Be colorfulのコーチングについて説明をさせていただきます。
-
- 受講の決定
-
スタッフによる面談後、代表スタッフの甲田が再度面談をいたします。
事業についてご理解とご承諾をいただけましたら、コーチングに進めさせていただきます。
-
- コーチング
-
お選びいただいたコースに合わせて、個人セッションを行います。
お一人おひとりのご家庭の状況に合わせた提案をさせていただきます。